TCLの32型液晶テレビの32S5200Aと32S518Kの2型番の違いを比較しました。
結論から言うとこの2型番の違いは次の3つになります。
- 画質の違い
- 消費電力量の違い
- 価格の違い
32S5200Aの方が画素数が高く、映りが鮮明なのが一番の違いです。
画素数が高いことから、32S5200Aの方が消費電力がやや大きいですが、電気代に大きな違いはありません。
また、現時点では32S518Kの方が価格が低いですが、よりキレイな映像を楽しみたい方は32S5200Aがおすすめですよ^^
本文では、32S5200Aと32S518Kの2型番の違いを詳しく解説しています。
TCLの32型テレビに興味がある方は参考にしてみてくださいね。
▼画素数が高い!32S5200Aはこちら▼
▼お手頃価格!32S518Kはこちら▼
目次
32S5200Aと32S518Kの違いを徹底比較
それでは早速、32S5200Aと32S518Kの2型番の違いについて詳しく紹介していきますね。
① 画質の違い
32S5200Aと32S518Kの1つ目の違いは画質(画素数)です。

32S5200A ➡️ 画素数『1920x1080』フルハイビジョン
32S518K➡️ 画素数『1366x768』ハイビジョン
より鮮明で、キレイな映像を楽しみたい方は断然、32S5200A がおすすめですよ。
② 消費電力量の違い
2型番の年間消費電力の違いは下記のとおりです。
年間消費量 | 年間電気代(*) | |
32S5200A | 65 kWh | 1755 円 |
32S518K | 55 kWh | 1485 円 |
(*)1kWhあたり27円(税込)として算出
32S5200Aの方が画素数が高いため、消費電力が高い傾向があるようです。
しかし年間の電気代は決して高くはなく、価格差も300円弱。

③ 価格の違い
2022年12月現在のAmazonや楽天の価格の傾向を調査し、まとめました。
型番 | 価格 |
32S5200A | 28,378〜42,020円(税込) |
32S518K | 26,788〜31,273円(税込) |
現時点では、32S518Kの方が2500〜10000円ほど安い傾向があることがわかりました。
価格は時期によって変動するため、購入を検討する際は最新の価格をチェックしてみてくださいね。
\最新の価格はこちらでチェック⤵️/
▼画素数が高い!32S5200Aはこちら▼
▼お手頃価格!32S518Kはこちら▼
32S5200Aと32S518K共通の機能や特徴
次に32S5200Aと32S518Kに共通の機能や特徴について紹介します。
動画も楽しめる!スマートテレビ
さまざまなネット動画サービスに対応しているスマートテレビです。
テレビだけでなく、YoutubeやNetFlixなどの動画も楽しむことができます。
また、Androidシステムを搭載!
映画やドラマだけでなく、音楽、ゲーム、スポーツなどさまざまなコンテンツを楽しめます。

「マイクロディミング」機能を搭載
「マイクロディミング」機能とは、画面を1,296のゾーンに分割し映像情報を詳細に分析。
細やかな部分まで明暗をくっきり分けることで、風景の奥行きをリアルに映すことをいいます。
Dolby Audio対応
Dolby Audioとは実際に映画館で使用されているものと同じサラウンドシステムのこと。
鮮明かつ豊か、力強く奥行きのあるサウンドが特徴です^^
Wチューナー搭載!裏番組を録画
Wチューナーが搭載されているため、好きな番組を見ながら、同時に他の番組を録画することができます。

簡単なリモコン操作
電源をONにしたあと、直接あなたが観たいVODのボタンを押すだけで、VODのホームへアクセスすることができます。

32S5200Aと32S518Kのどちらがおすすめ?
本文では、両型番の3つの違いについて詳しくお伝えしてきましたが、

個人的にはより画質がよく、映像がキレイな32S5200Aがおすすめです。
しかし、人によっては画質は気にしない、できる限り安い方がいいという方もいらっしゃるでしょう。

32S5200Aと32S518Kに共通して言えるのが、
- サブテレビとして使いたい
- お手頃のお値段
- そこそこの画質
- テレビやYoutube、Netflixなどのネット配信サービスを楽しみたい
という方にぴったりということ!

これから紹介していきますね。
32S5200Aがおすすめの人
- 4Kなどの高画質は求めてないが、そこそこ画質がキレイであればOKな人
- ハイビジョンより画像がキレイなフルハイビジョンで映像を楽しみたい人
- 価格よりも画質を重視したい人
32S518Kがおすすめの人
- 画質にこだわりがなく、できる限り安く、コスパのいい液晶TVがほしい人
- 寝室などでたまにテレビやインターネット動画を観たい人
- 画質よりも価格を重視したい人
まとめ
TCLの32型液晶テレビ 32S5200Aと32S518Kの2型番の違いを比較しました。
違いは次の3つでしたね。
- 画質の違い
- 消費電力量の違い
- 価格の違い
- より鮮明な画質を楽しいたい方は32S5200Aがおすすめ!
- 画質よりも価格が安くコスパがいいTVがいい方は32S518Kがおすすめです^^
TCLの32型液晶テレビに興味のある方の参考になれば、嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼画素数が高い!32S5200Aはこちら▼
▼お手頃価格!32S518Kはこちら▼