ダイニチの石油ファンヒーター FW-3722SGXの口コミや評判について紹介します。
FW-3722SGXはダイニチ家庭用石油ファンヒーター『SGX』タイプの中でハイエンドモデル。

そんなFW-3722SGXの口コミや評判を調査したところ、
- 省エネ機能で消化、点火を繰り返すため、音が気になる
- タンクが持ちづらいので持ち手を改善してほしい
といったネガティブが声が少々ありましたが、大半が高評価の口コミでした。
- 暖まるのが早い
- においが気にならない
- 灯油タンクが大きい
- デザインがよい
- 省エネが期待できる
など、購入者の満足度が高い口コミがたくさん寄せられていましたよ。
本文では、FW-3722SGXの口コミや評判について詳しく解説していきます。
ダイニチの石油ファンヒーター FW-3722SGXに興味のある方は参考にしてみてくださいね。
▼FW-3722SGXはこちらから
目次
ダイニチ FW-3722SGXの口コミや評判について
ダイニチの石油ファンヒーター FW-3722SGXについて、良い口コミだけでなく、悪い口コミについても紹介していきます。
よければ、両方の口コミを参考にしてみてくださいね。
それでは早速、見ていきましょう!
ダイニチ FW-3722SGXの悪い口コミ
まずは悪い口コミから!
音が気になる
省エネ機能があるので、消化・点火を繰り返す音が気になります。
FW-3722SGXには、
- 室温の変化に合わせて燃焼をコントロールする「ecoおまかせモードプラス」
- 人の動きに合わせて燃焼量をコントロールする「省エネセンサー」
の2つの省エネ機能が搭載されています!
『省エネ機能』は無駄な燃料費を節約できるという優れた面があり、燃料費が高騰している現在では重宝される機能です。
しかし、音については人によって感じ方に差があるものですね。
音が気になるという声がある一方で、音が静かで快適という声もありました。
タンクが持ちづらい
タンクが持ちづらいので、今後、タンクの持ち手が改善されると嬉しいです。
FW-3722SGXはタンク上部片側とタンクの下部中央の2箇所に取っ手がついています。
持ちやすい工夫が施されていますが、人によっては使いづらさを感じるようですね。
ダイニチ FW-3722SGXの良い口コミ
それでは次に、良い口コミについて見ていきましょう。
暖まるのが早い
- 着火が早く、すぐに部屋の中が温まるので最高です!
- 帰宅後、室温14℃だったのが、あっという間に20℃になりました。
暖まるまで早いという声がたくさん寄せられていました。
ダイニチの石油ファンヒーターの魅力に1つはなんといっても着火するスピードが早いところ!
着火までが早いので、部屋の中が早く暖まりやすくなります。

においが気にならない
- 消臭機能でヒーター消火時の臭いが抑えられるので、においが気になりません。
- 以前使っていた石油ファンヒーターと比べると、ニオイは明らかに少ないです。
においが気にならないという口コミも多く目にしました。
石油ファンヒーターの消化後のニオイが苦手という方には、嬉しいポイントですね。
タンクが大きい
-
タンクが9リットルも入るので、従来よりゆったり頻度で給油できるのがいい!
-
タンクが大容量なので、1回入れると結構日にちがもち、給油を頻繁にしなくていい。
タンクが9リットルと大容量なので、給油の回数が減り、煩わしさが軽減しますね。
デザインがよい
-
マットでホワイトカラーがおしゃれで好きです。
-
ロイヤルブラウンはチョコレートのような色味がとてもいいです。
-
デザインがスタイリッシュで、過去の機種よりも部屋になじんでます。
昔ながらの石油ファンヒーターよりデザインが洗練され、そのスタイリッシュさが受け入れられているようです。
近年、インテリアのようなデザイン性の高い暖房家電がたくさんありますよね。

その他の口コミ
その他にも、下記内容の口コミもありました。
-
省エネに期待できる。
-
音が静かなところがいい。
燃料費が高騰しているため、省エネ機能で無駄を省くことができるのは嬉しいポイントですね!
ダイニチ石油ファンヒーター FW-3722SGXの機能や特徴
ここでは、ダイニチ石油ファンヒーター FW-3722SGXの機能や特徴を紹介しています。
FW-3722SGXはダイニチ家庭用石油ファンヒーター『SGX』タイプの中でハイエンドモデルです。
それでは詳しく見ていきましょう。
着火スピードNo.1!
出典:ダイニチ公式サイト
保温をしていない状態から、わずか35秒で着火!(*)
(*)家庭用石油ファンヒーター(一般社団法人日本ガス石油機器工業会による強制通気形開放式石油ストーブ内区分)における保温なしでの運転ボタンを押してから着火するまでの時間。5kW未満の機種は35秒、5kW以上の機種は40秒または45秒。FZシリーズを除く。2022年7月1日現在。
寒い朝 や帰宅時もすぐに暖かい部屋で快適に過ごせます。
消化時のニオイ軽減
出典:ダイニチ公式サイト
石油ファンヒーターのニオイは消化したときに燃え残った気化ガスが送風とともに送り出されることで生じます。
ダイニチは『秒速消臭システムプレミアム』の技術で、従来よりバーナの高温時間を長くすることで、燃え残ったガスをしっかり燃やすきることで嫌なニオイの発生を軽減します!
9Lの大容量のタンクとワンタッチ汚れんキャップEX
出典:ダイニチ公式サイト
一度に9Lの灯油を入れることができるため、給油の回数を減らすことができます。
また、『ワンタッチ汚れんキャップEX』を搭載!手
を汚さずにワンタッチでキャップを取ることができるので、より便利になりました。
ダブルの省エネ機能
出典:ダイニチ公式サイト
2つのエコ機能を合わせもつ『Wエコプラス』を搭載!
快適な暖かさだけでなく、燃料の節約もできます。
『Wエコプラス』とは
- 室温の変化に合わせて燃焼をコントロールする「ecoおまかせモードプラス」
- 人の動きに合わせて燃焼量をコントロールする「省エネセンサー」
▼FW-3722SGXはこちらから
ダイニチ石油ファンヒーター FW-3722SGXの仕様
参考までに、ダイニチ石油ファンヒーター FW-3722SGXに仕様を紹介します。
暖房のめやす | 木造 10畳(16.5m²)まで |
コンクリート(集合)13畳(21.5m²)まで | |
タンク容量(L) | 9.0 |
質量(kg) | 12.7 |
暖房出力(kW) | 最大~最小3.70~0.74 |
燃料消費量(L/h) | 最大~最小0.360~0.072 |
燃焼継続時間(h) | 大火力~小火力25.0~125.0 |
消費電力(W)(50/60Hz) | 大火力時129/129 |
小火力時62/62 | |
最大(点火時)370/370 | |
待機時1.0/1.0 | |
運転音(dB) | 最大~最小37~25 |
着火時間(秒) | 35 |
本体外形寸法(置台含む) 高さ×幅×奥行(mm) | 445×438×366 |
カラー | プレミアムマットホワイト(W) ロイヤルブラウン(T) ストーンブラック(K) |
ダイニチ FW-3722SGXがおすすめの人
- 早く暖まる暖房器具がほしい
- 部屋中が暖かくなる暖房がよい
- 石油ファンヒーターの消化時のニオイが苦手
- 給油が面倒なので、回数を減らしたい
- 省エネ効果のある石油ファンヒーターを探している
- 手を汚さずに石油ファンヒーターの給油がしたい
- 部屋になじみやすいスタイリッシュなデザインが好き
まとめ
ダイニチの石油ファンヒーター FW-3722SGXの口コミや評判について紹介しました。
- 省エネ機能で消化、点火を繰り返すため、音が気になる
- タンクが持ちづらいので持ち手を改善してほしい
といったネガティブが声が少々ありましたが、大半が高評価の口コミでした。
- 暖まるのが早い
- においが気にならない
- 灯油タンクが大きい
- デザインがよい
- 省エネが期待できる
など、購入者の満足度が高い口コミがたくさん寄せられていましたよ。
FW-3722SGXは
- 部屋中が早く暖まる石油ファンヒーターがほしい
- 給油が面倒なので、回数を減らしたい
- 省エネ効果のある石油ファンヒーターを探している
- 手を汚さずに石油ファンヒーターの給油がしたい
- 部屋になじみやすいスタイリッシュなデザインが好き
という方におすすめです!
あなたの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼FW-3722SGXはこちらから